紙の名刺を廃止します
ソーゾーリンク株式会社、紙の名刺を廃止し、デジタル名刺・SNSを活用した新たな交流ポリシーを導入
ソーゾーリンク株式会社(本社:徳島県、代表取締役:秋山諒太)は、2025年9月1日より、順次、名刺交換の場において従来の紙の名刺を全面的に廃止し、名刺管理アプリ「Eight」(Sansan株式会社提供)、ビジネスSNS「LinkedIn」、ならびに各種SNSアカウントおよび自社公式サイトを通じて、デジタル形式での名刺・プロフィール交換を行うことをお知らせいたします。
■背景
ソーゾーリンクは創業以来、「志をカタチにし、物語として社会に実装する」ことを掲げ、持続可能で本質的なデザイン・ブランディングの実現を目指してきました。今回の決定は、
- 環境負荷の削減(紙資源の使用削減)
- デジタルによる情報更新性と即時性の確保
- 多様な接点でのシームレスなビジネスコミュニケーション を目的としたものです。
■新しい名刺交換の方法
今後、名刺交換の際には以下のいずれかの方法でご案内いたします。
- 名刺アプリ「Eight」でのデジタル名刺共有
- ビジネスSNS「LinkedIn」のプロフィール共有
- X(旧Twitter)、Instagram、FacebookなどのSNSアカウント共有
- 自社公式サイト内のデジタル名刺ページ(専用プロフィールページ)
これにより、常に最新の情報をお相手に届けると同時に、オンライン上での継続的なコミュニケーションを可能にします。