とくしま花手水めぐり イベントチラシ(2024)
徳島県内の神社8ヶ所を巡るイベント。<br />
コロナ禍の中で感染予防として使用禁止となった手水鉢に生花を浮かべ、心の安息とコロナの終息の祈りを込めたことが「花手水(はなてみず)」の始まりです。<br />
2023年は徳島県の花きを使った特別展示を行い「とくしま花手水めぐり」として、県内8ヶ所の神社を巡るイベントを開催いたしました。そして、ご好評につき、2024年も開催することが決定しました。各神社の趣向を凝らした花手水展示をお楽しみください。<br />
ソーゾーリンクでは、ポスターとチラシ制作をさせていただきました。<br />
<br />
<参加神社><br />
眉山天神社(徳島市眉山町天神山1)<br />
大御和神社(徳島市国府町府中字田淵664)<br />
小倉八幡神社(徳島市八多町小倉1)<br />
宇佐八幡神社(鳴門市撫養町黒崎字八幡130)<br />
立江八幡神社(小松島市立江町青森109)<br />
坂本八幡神社(勝浦町大字坂本字宮平2)<br />
桑野天神社(阿南市桑野町鳥居前7)<br />
日和佐八幡神社(美波町日和佐浦369)